ゴールデンウィークは休めない
TAモナです。 いよいよ本編が始まりました。 本編開始まではほぼ毎日ブログを更新したかったので 開始後は休みがちですがご容赦くださいませ。 さて 「モナちゃんの会社は休み何日あるの〜」なんて声をかけられますが、 うちの場 […]
TAモナです。 いよいよ本編が始まりました。 本編開始まではほぼ毎日ブログを更新したかったので 開始後は休みがちですがご容赦くださいませ。 さて 「モナちゃんの会社は休み何日あるの〜」なんて声をかけられますが、 うちの場 […]
講座が始まる前にする最後の投稿です。TAモナです。 私が本年の講座で伝えたいことを書きたいなと思います。 ①ネガティブな要素でも自分を認める 緊張しちゃう・分からない等々、人生を進めていく上で問題には直面します。 その時 […]
TAモナです。 「後悔のない選択をしよう。」そんな言葉をよく聞きますが、これって現実的に不可能かと思います。 選択肢として上がる以上、魅力的な考えなのですから。。。ですが、一度選んだら後悔はしちゃいけません。どうせ、期待 […]
TAモナです。 相談を受けることの一つとして英語や留学というトピックがあります。 アントレ論講座の講師/TA陣にはアメリカの大学出身であったり、勤務経験があったりと国際派も実は多いので気になったら相談してみてください。 […]
TAモナです。竹内さんのコラムに乗っけて私も「根拠のない自信」ってなんだろうと考えました。 まず竹内さんの考えを整理してみます 竹内説によると ----------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①根拠のある自信 […]
TAモナです。おはようございます。 今日はどうしたら幸せになれるかそんなことを単点から考えてみたいと思います。 「東大生はエリートだから幸せになれない」そんな事はあるのかと考えると多分あります。 前提①:人間は選択肢が多 […]
おはようございます。TAモナです。 今日はいつもと違った趣向で他のTAから返ってきたをしようかと思います。 外資のコンサルファームにいる13日のプレ講座で講師を務める阿部先生。 私が知る中で最もコスパの良いコンサルタント […]
TAモナです。 本業の方でバタバタしている能無しッぷりを発揮しております。 ちなみに本業は生姜王子です。ちょっとスパイシーな仕事です。 本日の投稿は経営判断をする際の端的な行動の話です。 ・し […]